Kindle Unlimitedで節約読書!「ほのぼの日常系ラノベ」編7冊

※アフィリエイト広告を利用しています。

文芸・ライトノベル

私はクタクタだった。

原案を作り、上司に説明し、ボコボコに辛辣な意見を叩きつけられる。

そんな毎日。

でも本は読みたい。

だけどただでさえストレスMAXな今、ストレスが増えるような物語はNo, thank youである。

では何を読むか。

……これだ。

ほのぼのとした日常が綴られている物語。

これなら私のニーズを満たしている。

早速何冊かKindleのライブラリに入れ、読み漁っていく……

同じくへロヘロになっている君、一緒にストレスフリーな日常系物語を読んでみないか。

面白かった本を紹介してやるから。

【ちなみに】
当ブログで紹介している書籍は全て、Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedで読んだものである(注 私が読んだ後に読み放題対象外になっている書籍もあります。しかし再び読み放題対象になることもあり。)。
↓↓↓

Kindle Unlimited公式ページ

なぜ読み放題作品しか紹介しないのかと言うと、単純にお金が無いからである……。

ほんのり甘いほのぼの日常系ラノベ4冊

『無口な小日向さんは、なぜか俺の胸に頭突きする』

書誌情報(2024年5月20日時点)
著者心音 ゆるり
発行年月日2023年2月1日
巻数2巻
読み放題対象1巻
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.8 72件

作品概要

「…良くできました」「………(ふすー)」

簡単なあらすじ

誰も声を聞いたことがないと噂されるほどに無口な小動物系美少女・小日向さん。

困っているところを助けてあげてからというもの、小日向さんとの距離がやけに近い気がする。

お揃いのストラップを付けたいとねだってきたり、ぺちぺちと小さな手でスキンシップを繰り返してきたり……。

挙句の果てには二人きりの部屋で無防備にも俺のひざに寝転がり、安心しきった顔で眠り始める始末。

「……もしかしてちょっと照れてる?」「……(ふるふる)」

Amazon紹介文より引用)

全体の感想

序盤はひたすらに小日向さんがかわいい。愛でたい。よしよししたい。

・中盤から……あれ?ラブコメの波動を感じる!?モノローグが見たいよぉ!

・気が付けば甘々な世界が形成されていた。

・みんな温かい世界。always私の需要を満たしてくれる。

心に刺さった言葉

『あぁーすぅーかぁー?』

『………(ぷいっ)』

とある場面でそっぽを向く小日向さんと怒っている親友・冴島さんの会話。

ここからしばらく二人の会話が続くが、あまりにも小日向さんが可愛い過ぎるので冒頭だけ引用した。

がくれん
がくれん

このシーンは己の目で味わってほしい。

あと時々入る女性パートと友人パートには本作の良いところがギュッと詰まっている。

『天才魔術師様には接触禁止!?~お世話係の貧乏令嬢は拗れた愛に気づかない~』

書誌情報
著者ミズメ
発行年月日深山キリ
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.2 474件
簡単なあらすじ

妹のドレスを用意するために手芸品を売って少しずつお金を稼いでいたアリエット。

ある日彼女に、兄のオズワルドから一つの仕事を紹介される。

それは高位貴族であるマカーサ―家でのお世話係というものだった。

その仕事を引き受け、屋敷に到着したアリエットは早速雇用契約を結ぼうとするが、契約書の最後の一文に首を傾げる。

そこには『雇用主であるウィルフレッド・マカーサ―に接触しないこと』と書かれていて……?

全体の感想

・サクサク読めるハートフルストーリー。「友愛」「慈愛」「親愛」がギュッと詰まっている。

人が人を想うことの心地よさを純粋に味わえる作品。現実もこうあってほしい。

『告白の瞬間(とき): 猫カレーฅ ^•ω•^ ฅ短編集』

書誌情報
著者猫カレーฅ ^•ω•^ ฅ
発行年月日2023年4月28日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.6 35件

「明日の同窓会、私と付き合ってるってことにしてもらえないかなぁ」

簡単なあらすじ

【第一章『嘘彼氏として元同級生と高校の同窓会に出席することになった』】
高校時代の同級生であり、1年前に偶然再会した小松澤 幸子に2人で飲まないかと誘われた滝谷 直樹。

誘いに応じて飲んでいたところ、彼女から驚きの提案をされる。

それは、「明日開かれる同窓会で2人が付き合っていることにしてほしい」という内容だった……

全体の感想

・(第一章)社会人らしい、落ち着いているけどちょっと笑えるやりとりが良い。

・(第二章)筆者よく頑張ったなぁ……。二人の見事なアンジャッシュと淡々と見守り続ける天の声、全部に笑った。

・(第三章)ロードバイク乗りに超えられない壁はない(確信)

・(第四章)勘違いと無知の恐ろしさを軽く感じるストーリー。誠也(主人公)が逆転される日は遠くない(白目)

・(第五章)長編化してほしい!恋々(ヒロイン)がギャルになった理由を知って、その信念の強さにちょっと感動した。

『無防備かわいいパジャマ姿の美少女と部屋で二人きり』

書誌情報(2024年8月26日時点)
著者叶田キズ
発行年月日2024年2月1日
巻数2巻
読み放題対象1巻
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.6 90件

作品概要

――一緒に堕落しよ?

簡単なあらすじ

一学期の終業式の日、担任の熊田先生に呼び出された学道(まなみち)はあることをお願いされる。

そのお願いとは、補習に出てこない一人のサボり魔に課題を届けるというものだった。

先生に借りがある学道は渋々引き受け、教えられた住所のインターホンを押すと……

ドアから出てきたのは、引きこもりのイメージからかけ離れた美少女だった。

全体の感想

前半ほのぼのからの徐々に心温まるハートフルストーリー。

お互いがお互いの問題を解決するキーパーソンとなっているのが良い。ある意味出会うべくして出会った存在だと思った。

・二人を引き合わせた熊田先生の先見の明というか思慮深さに驚いた。こうなることが分かっていた……?

・敬語だったりタメ口だったり、距離が近かったり恥ずかしがったり、コロコロ様子が変わるヒロイン・こいろが可愛い

・こいろが抱えるものを知った学道の決意と行動がとにかくかっこいい。本当に大切にするべきものが分かっている良い子。

心に刺さった言葉

『この夏休みを誰よりも満喫する。そう約束しただろ? 堕落の先生』

こいろが堕落生活を送る理由を知った学道の決意の一言。

彼女のために、そして自分自身のために大きな行動をする覚悟にグッときた。

そんな学道に対してこいろは何を思うのか……

2巻が読み放題対象になる日が待ち遠しいです。

とにかく平和なほのぼの日常系ラノベ3冊

『愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~』

書誌情報(2024年5月24日時点)
著者豆田麦
発行年月日2022年10月7日
巻数4巻
読み放題対象3巻
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.7 1,359件

作品概要

「……ごはんは欲しいです」

簡単なあらすじ

――君を愛することはないだろう。

政略結婚の初夜。

夫から突然『愛さない宣言』をされてしまい、焦るアビゲイル。

それって……ごはんはいただけないということですか!?

家族にずっと虐げられてきた前世魔王の伯爵令嬢が、夫の生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる、新感覚餌付けラブストーリー!

Amazon紹介文より引用)

全体の感想

アビゲイル視点とジェラルド視点が交互に入れ替わることで面白さが倍増している。とてつない天然と振り回される常識人、古き良き構図。

・鋼メンタル+好奇心旺盛なアビゲイルかわいい。「あれ、私なんかやっちゃいました?」系。やっちゃってるよ?

周りでは色々事件が起きるが、シリアス展開はないため安心して読める。必須条件クリアである。

心に刺さった言葉

多分俺よりずっとアビゲイルの方が、下手な心配も配慮も必要ないほどに心根や在り方が強い。それなのに、それでもなお、抱きしめてそのまましまい込みたくなる激情が胸で渦を巻く。

もしもこの子が魔王でもそうでなくても、やっぱり俺の小鳥には変わらない。

ジェラルドのモノローグ。

がくれん
がくれん

分かる、分かるぞジェラルドよ…

何事にも全く動じないアビゲイルだけど、おそらく誰かに愛された経験がない。

そんな境遇なのに、性根が歪むことはなかった。

だったら愛してやりたくなるじゃないか、と私は思う。

お前は間違ってないぞ、ジェラルド。

『我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルークの快適チート猫生活~』

書誌情報(2024年5月27日時点)
著者猫神信仰研究会
発行年月日2021年8月18日
巻数5巻
読み放題対象3巻
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.6 370件

作品概要

ーーかくして俺は、ほぼテンプレ通りに、めでたく異世界へと転生した。

猫の姿で。

簡単なあらすじ

猫をかばって車に撥ねられて死んだ海斗は、何故か猫の姿で転生させられる。

精霊に助けられ何とか人里に辿り着いた海斗は、そこで出会った少女・クラリスに『ルーク』と名付けられ飼われることになった。

そこで起きた不可解な現象から、ルークはいくつかのチート能力を持っていることが分かり…

全体の感想

平和!平和オブ平和!

ルークが無双するわけでもなく、周囲の人間が能力を悪用するわけでもなく、ひたすらに平和な空間。一歩間違えば能力者バトルだったかもしれない。

・ややヤンデレの素質があるリルフィ推しです。スタイル抜群のヤンデレ美少女、俺だったらついていっちゃうね(ゲス顔)。

心に刺さった言葉

神様奇跡利用しようとした人間はお伽噺ではみんな破滅するのお父様ならわかるでしょお父様運命分かれ道いるルーク仲良くなれるかそれとも嫌われて破滅するか言いたいことわかるよねーー

ルークの力を利用することを(ほんの少し)考えた父に対するクラリスの一言。

がくれん
がくれん

ヒェッ…

恐ろしい9歳児ッッ!!

だけどこういう聡明で時々怖くて男を尻に敷きそうな女の子、嫌いじゃないわ。

大人になったクラリスを早く見てみたい。

『裏稼業転生~元極道が家族の為に領地発展させますが何か?~』

書誌情報(2024年8月28日)
著者西の果てのぺろ。
発行年月日2023年5月20日
巻数3巻
読み放題対象1巻
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.4 362件
簡単なあらすじ

極道として生きていた竜星は、組長直々の命令に従い、あるUSBメモリーを入手しようとしていた。

しかしその中に入っていた「テンセイマホウジン」の呪文を興味本位で唱えたところ、本当に魔法が作動してしまう。

気が付くと彼は異世界転生しており、「リュー・ランドマーク」と名付けられる。

家族の愛情を受けてすくすくと育ったリューは、極道で培った知識を活かしてランドマーク家とその領地を発展させていく。

全体の感想

タイトルからは想像もつかなかったほのぼの+ストレスフリーな領地経営物語。400ページ超の大作だがスルスルと読める(6時間で一気読みしました)。

・リューは極道の良い部分だけを抽出したような人間。さらにランドマーク家の人間(特に兄妹)が人間出来すぎてて爽快すぎる!

悪人もいるが殆ど理想を詰め込んだ世界。疲れた時に読み返したくなる作品だった。

【エピローグ】疲れた時はほのぼのストーリーで少し元気になれた。

ほのぼのしてる作品は、刺激はあまりないけど負担もなく読めるのが良い。

精神的に疲れている時に読むと私は少し元気になれる。

面白い作品を見つけ次第順次紹介するので、時々記事を覗いていただければ嬉しいです。

【最後に宣伝】

当ブログで紹介している書籍は全て、Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読んだものです。

(※しかし私が読んだ後、読み放題対象外になってしまうことがあります。
ガッデム!
ただ対象外になった作品が再び読み放題対象になる場合もありました。)。

こちらから登録できます。
↓↓↓

Kindle Unlimited公式ページ

「Kindle Unlimitedのことをもっと詳しく知りたい」と思ったらこちらの記事へ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました