Kindle Unlimitedで節約読書!「安全な海外旅行」編3冊

※アフィリエイト広告を利用しています。

ビジネス・実用・啓発

私は海外旅行に行ったことが一度もない。

その理由は、

・飛行機が怖いから
・何の言語も習得していないから
・体調が不安定だから(※双極性障害を患っています)
・トラブルに対応する力がないから

と、色々ある。

特に体調については難しい問題なので、おそらく今後も海外に行くことはないだろう。

だから、私の分まであなたに楽しんでほしい。

「いきなり押し付けるなよ」という話だが、あなたに楽しんでほしいと思う気持ちは本物である。

しかし、あくまで「安全に」楽しんでほしい。

「安全に」を強調する理由はタイトルの通りである。

いつものようにKindle Unlimitedで適当に本を漁り、その中で気になった海外旅行に関する本を読み、そして震え上がったためである。

え……皆どうやって海外行ってんの??

月1で海外に行っていた元同僚を尊敬する。

とにかく。

私はあなたがトラブルに巻き込まれることなく、無事に海外旅行を満喫してほしいのである。

「海外旅行を計画しているが、そもそも何を準備すればいいんだろう?」と思っているあなた。

今回紹介する本を読んでみるといい。

トラブル遭遇率がグンと減るはずだ。

【ちなみに】
当ブログで紹介している書籍は全て、Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedで読んだものである(注 私が読んだ後に読み放題対象外になっている書籍もあります。しかし再び読み放題対象になることもあり。)。
↓↓↓

Kindle Unlimited公式ページ

なぜ読み放題作品しか紹介しないのかと言うと、単純にお金が無いからである……。

「海外旅行ってトラブル多すぎんか?」と震え上がる本3冊

『はじめての海外女子一人旅入門ガイド!』シリーズ(2冊)

前編: 海外旅行で危険な目にあわずに楽しむための19のルール【旅の準備編】』

書誌情報
著者ゆうこ(YUKO)
発行年月日2022年12月10日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.6 79件
本の概要

海外旅行経験が豊富であり、一人で世界一周したこともある筆者が、

  • 海外で危険な目に遭わないための準備
  • 旅の手配の手順
  • 一人旅におすすめの街

などについてまとめた一冊。

かなり体系的に書かれており、分かりやすい文章である。

良かった点

・海外でのトラブルを避けるためにやるべきことが一通り分かる

私は海外旅行未経験なので全ての内容が新鮮だったのだが、特に

  • 国際キャッシュカード
  • 海外旅行保険
  • 格安航空と普通の航空の違い

の話はとても役に立つと思った。

全体を通して、

「分かりやすく伝えよう」という筆者の意識がよく見える良書であった。

後編: 海外旅行で危険な目にあわずに楽しむための31のルール【海外旅行実践編】』

書誌情報
著者ゆうこ(YUKO)
発行年月日2022年12月27日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.9 41件
本の概要

後編である本書は、

  • 現地で気を付けるべきこと
  • 一人旅におすすめの街

についてまとめている。

ホームページやYouTubeでも得られないような具体的な情報がたくさんあり、前編と併せて

「この本を持っておけば殆どのトラブルは回避できる」と強く思った。

良かった点

現地で気を付けるべきことが詳細に分かる

特に、

  • トイレ
  • 狂犬病
  • ATM
  • バッグ

の話はすごく強烈で危機感を覚えた。

海外コワイ…

でも備えさえあればちゃんと楽しめるんだ、ということも筆者の文章から伝わってくる。

『不安だけど行ってみたい初めての海外旅行1人で行くときの準備とトラブル対応策教えます』

書誌情報
著者こうニャン
発行年月日2024年1月28日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.8 23件
本の概要

スーパーの売り場責任者として多忙な日々を送っている筆者が、台北への1泊2日の旅行体験を綴った一冊。

ノウハウ系の本ではなく、準備から帰国までのリアルな体験記録となっている。

良かった点

・実際に困ったこととその対処を知ることができる
・台北の良い所が分かる

驚いたのは通貨交換レートの話。

日本国内で交換するのと現地の空港で交換するのとでは1割以上金額が違う!?

現地の空港は英語表記もあって分かりやすいし、国内で通貨交換する必要はなさそうだ。

【おわりに】ビビり過ぎくらいで丁度良い。安全に、行ってらっしゃい。

準備すべきこと、トラブル防止策など、考えなければならないことが沢山あるようだ。

もし今回挙げた本にある情報を全く知らずに旅行したら…

想像するだけで恐ろしい。私なら半日と持たずに変な輩に絡まれるだろう。その後のことは考えたくもない。

ネットでもある程度情報は手に入るが、本の情報は体系的で信頼できるのであなたもぜひ読んでほしいと思う。

【最後に宣伝】

当ブログで紹介している書籍は全て、Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読んだものです。

(※しかし私が読んだ後、読み放題対象外になってしまうことがあります。
ガッデム!
ただ対象外になった作品が再び読み放題対象になる場合もありました。)。

こちらから登録できます。
↓↓↓

Kindle Unlimited公式ページ

「Kindle Unlimitedのことをもっと詳しく知りたい」と思ったらこちらの記事へ。

タイトルとURLをコピーしました