私は当ブログのアイキャッチを全てCanvaで作っている。
全てとか言うと大変に聞こえるが、全部同じテンプレートを使っているのである。
あとはブログの4つのカテゴリに合わせて4種類の色分けをし、テーマに合ったイラストを1つ挿入するだけである。
とても楽。1つ作ってもカップラーメンは完成しない。
だから何の不満も感じていない。
だがそれはそれとして、Canvaには私が知らない機能がスーパーハイパーウルトラたくさん搭載されているらしいのだ(言い過ぎましたすみません。)。
何かもうよく分からん。多機能だということしか分からん。
Canvaユーザーのあなた、もしくはCanvaビギナーのあなた。
私の代わりに謎を解き明かしてくれ。
【ちなみに】
当ブログで紹介している書籍は全て、Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読んだものである(注 私が読んだ後に読み放題対象外になっている書籍もあります。しかし再び読み放題対象になることもあり。)。
↓↓↓
なぜ読み放題作品しか紹介しないのかと言うと、単純にお金が無いからである……。
- 「Canvaって思ったよりすげぇ奴なのでは…?」と悟る本3冊
- 『Canvaテンプレート活用術: テンプレートでデザインの可能性を広げよう Canvaの使い方』
- 『【Canvaの使い方/初心者マニュアル本】はじめてさん苦手さんのための超らくらくスマホでCanva まるでプロのデザイン!?インスタ・チラシ・名刺・サムネイル 初心者のつまずきポイント3つを解説【わかりやすい!スライド動画付き】: あきらめていたCanvaの操作がスマホで出来る!丁寧&親切な解説画像100枚越え!』
- 『制作実績100件超えWebデザイナーが教える最速Canva時短術: デザインの超効率化を実現し60分の作業を半分へ【Canva】【在宅ワーク】【使い方】【キャンバ】【副業】【SNS】【教科書】【入門】【インスタ】 Canvaシリーズ』
- 【まとめ】Canva君。君は一体何者になろうというのかね。……恐ろしいヤツだ。
- 「これで私の疑問・悩みは解決!……したんだけど、まだ足りない。もっと知りたい。」と感じるあなたへ。
「Canvaって思ったよりすげぇ奴なのでは…?」と悟る本3冊
『Canvaテンプレート活用術: テンプレートでデザインの可能性を広げよう Canvaの使い方』
書誌情報 | |
著者 | SOFALL PROJECT |
発行年月日 | 2024年3月9日 |
Amazonレビュー・件数 (記事投稿日時点) | 47件 |
デザイン関連の仕事をしている筆者が、
- テンプレート検索のコツ
- テンプレートのアレンジ方法
などについて簡潔にまとめた一冊。
また特典としてオリジナルのテンプレートを紹介している(ダウンロード可)。
質の高いデザイン方法のポイントが掴める
私はブログのアイキャッチをCanvaで作っていますが、知らなかった機能が沢山あった。
100記事くらい書いたら、本書を参考にアイキャッチの修正をしようかと思う。
『【Canvaの使い方/初心者マニュアル本】はじめてさん苦手さんのための超らくらくスマホでCanva まるでプロのデザイン!?インスタ・チラシ・名刺・サムネイル 初心者のつまずきポイント3つを解説【わかりやすい!スライド動画付き】: あきらめていたCanvaの操作がスマホで出来る!丁寧&親切な解説画像100枚越え!』
書誌情報 | |
著者 | あおば |
発行年月日 | 2024年5月19日 |
Amazonレビュー・件数 (記事投稿日時点) | 65件 |
Canva使用歴5年の筆者が、
- Canvaでできること
- スマホでの編集方法
などについてまとめた一冊。
図を使った解説が分かりやすく、視覚的に情報が頭に入る
解説に用いる図の作り方が
「目で見た瞬間に分かる」
ように丁寧になっていて、スッと内容が頭に入る本であった。
内容が良いのはもちろん、筆者の「分かりやすいデザイン」そのものが参考になる。
『制作実績100件超えWebデザイナーが教える最速Canva時短術: デザインの超効率化を実現し60分の作業を半分へ【Canva】【在宅ワーク】【使い方】【キャンバ】【副業】【SNS】【教科書】【入門】【インスタ】 Canvaシリーズ』
書誌情報 | |
著者 | みるく |
発行年月日 | 2024年1月25日 |
Amazonレビュー・件数 (記事投稿日時点) | 140件 |
WEBデザイナーとして活躍している筆者が、
- 作業効率を上げるショートカットキー
- 素材の素早い探し方
- AIツールの使い方
などについてまとめた一冊。
正直知らなかった情報が9割くらいあり、今後も辞書的に使いたいと思える本であった。
Canvaと関連ツールの使い方がひとまとめに分かる
特にAI文章がCanvaで作れるようになったというのが驚き。
私のようなブログ運営者に都合良すぎんか…?
かなりCanvaでできることが増えつつあるのが分かる。
【まとめ】Canva君。君は一体何者になろうというのかね。……恐ろしいヤツだ。
冒頭でも話したが、私はブログのアイキャッチをCanvaで作成しており、3分くらいで作業が終わる。
それだけでも十分だと思っていたが、こんなに便利な機能があるとは。
しかもAIツールにもなりつつあるとは……
あなたも本で得た情報を存分に役立ててくれ。
【最後に宣伝】
当ブログで紹介している書籍は全て、Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読んだものです。
(※しかし私が読んだ後、読み放題対象外になってしまうことがあります。
ガッデム!
ただ対象外になった作品が再び読み放題対象になる場合もありました。)。
こちらから登録できます。
↓↓↓
「Kindle Unlimitedのことをもっと詳しく知りたい」と思ったらこちらの記事へ。
「これで私の疑問・悩みは解決!……したんだけど、まだ足りない。もっと知りたい。」と感じるあなたへ。
どうして「足りない」のか。
どうして「もっと知りたい」のか。
それはズバリ……
眠っていたあなたの「知的好奇心」が目を覚ましたからである。
「確かにそうかも!」と思ったならば、以下のページに飛んでみてくれ。
コメント