PR

Kindle Unlimitedで節約勉強!Canvaの使い方を学びたい人向けの本3冊

ビジネス・実用・啓発
※アフィリエイト広告を利用しています。

デザインってセンスがないと難しいんだろうな。

ふふっ。
そんなことないよ。
Canvaを使えば、初心者でもびっくりするくらい簡単におしゃれなデザインが作れるんだよ。

なるほど。
でも、どうやって使えばいいんだ?

そこはUnlimitedの出番。
解説本や実践ガイドがそろってるから、“作りながら学ぶ”って体験ができるの。

デザインを学びつつ節約できるのは、かなりありがたいな。

うん。
まるでCanvaのキャンバスに、先輩の可能性を描き足していくみたいにね。

【宣伝】

当ブログで紹介している書籍は、全てAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読んだものです。

※読了時点で読み放題対象であっても、後から対象外になる場合があります。ただし、再び対象になることもあります。

こちらが公式ページです。

登録後30日間は無料で利用できますので、「ちょっと試してみようかな」という方にも安心してお試しいただけます。

※解約方法が分かりやすくまとめられた「アプリオ」のページはこちらです。

「Canvaって思ったよりすげぇ奴なのでは…?」と悟る本3冊

『Canvaテンプレート活用術: テンプレートでデザインの可能性を広げよう Canvaの使い方』

書誌情報
著者SOFALL PROJECT
発行年月日2024年3月9日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.3 47件
本の概要

デザイン関連の仕事をしている筆者が、

  • テンプレート検索のコツ
  • テンプレートのアレンジ方法

などについて簡潔にまとめた一冊。

また特典としてオリジナルのテンプレートを紹介している(ダウンロード可)。

良かった点

質の高いデザイン方法のポイントが掴める

私はブログのアイキャッチをCanvaで作っていますが、知らなかった機能が沢山あった。

100記事くらい書いたら、本書を参考にアイキャッチの修正をしようかと思う。

『【Canvaの使い方/初心者マニュアル本】はじめてさん苦手さんのための超らくらくスマホでCanva まるでプロのデザイン!?インスタ・チラシ・名刺・サムネイル 初心者のつまずきポイント3つを解説【わかりやすい!スライド動画付き】: あきらめていたCanvaの操作がスマホで出来る!丁寧&親切な解説画像100枚越え!』

書誌情報
著者あおば
発行年月日2024年5月19日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.9 65件
本の概要

Canva使用歴5年の筆者が、

  • Canvaでできること
  • スマホでの編集方法

などについてまとめた一冊。

良かった点

図を使った解説が分かりやすく、視覚的に情報が頭に入る

解説に用いる図の作り方が

「目で見た瞬間に分かる」

ように丁寧になっていて、スッと内容が頭に入る本であった。

内容が良いのはもちろん、筆者の「分かりやすいデザイン」そのものが参考になる

『制作実績100件超えWebデザイナーが教える最速Canva時短術: デザインの超効率化を実現し60分の作業を半分へ【Canva】【在宅ワーク】【使い方】【キャンバ】【副業】【SNS】【教科書】【入門】【インスタ】 Canvaシリーズ』

書誌情報
著者みるく
発行年月日2024年1月25日
Amazonレビュー・件数
(記事投稿日時点)
4.5 140件
本の概要

WEBデザイナーとして活躍している筆者が、

  • 作業効率を上げるショートカットキー
  • 素材の素早い探し方
  • AIツールの使い方

などについてまとめた一冊。

正直知らなかった情報が9割くらいあり、今後も辞書的に使いたいと思える本であった。

良かった点

Canvaと関連ツールの使い方がひとまとめに分かる

特にAI文章がCanvaで作れるようになったというのが驚き

私のようなブログ運営者に都合良すぎんか…?

かなりCanvaでできることが増えつつあるのが分かる。

おわりに

Canvaって、勉強というより遊びに近いんだな。

そうなの。
“学びながら作る”って体験だから、自然に身についちゃう。

Unlimitedで知識を取り入れながら、デザインも上達していく。
…いい循環だな。

うん。
きっと先輩のアイデアをもっと自由に表現できるようになるよ。
Unlimitedで、一緒にデザインの世界を楽しもう。

【最後にお知らせ】

当ブログで紹介している書籍は、全てAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読んだものです。

※読了時点で読み放題対象であっても、後から対象外になる場合があります。ただし、再び対象になることもあります。

こちらが公式ページです。

登録後30日間は無料で利用できますので、「ちょっと試してみようかな」という方にも安心してお試しいただけます。

※解約方法が分かりやすくまとめられた「アプリオ」のページはこちらです。

「Kindle Unlimitedのことをもっと詳しく知りたい」と思ったらこちらの記事へ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました